ようこそ、シカケカグへ!
アナタの、本当に必要な家具つくります。
木工教室・個人レッスンなど随時ご相談受けたまります。
DIY応援・個人レッスン:1日15,000円〜
雑貨製作など1時間:2,000円〜
いずれも設備使用料・レッスン付(材料費別)
シカケカグでは 「すべてが自由」
アナタの生活に必要なモノこそ、シカケカグが製作できるモノ、カタログもサンプルも我々には存在しません。
なぜなら!? それは、アナタの中に存在するから、、
「シカケカグ」を、普通の家具ショップと一緒にしないでください。
シカケカグは、お客様のお話し聞きます。
シカケカグは、必要とあれば、お家を見に行きます。
シカケカグは、アナタに必要な家具を作ります。
シカケカグは、インテリアショップでも家具作家でもありません。
決して、サンプルを開いて
「では、この中からデザイン・木目をお選び下さい。」「サイズは5cm単位でオーダーできます。」「展示会で、コレが自分の作品・スタイルです。」
などとは、言いません。
シカケカグは、そういう販売を押し付けだと考えます。
たとえ、1mmでもサイズを守って作ります、デザインを提案させて頂くコトはあっても、押し付けるコトはありません。
それは! アナタの思いをカタチにするコトで アナタを最高に Happy! にしたいから。
アナタに本当に必要な、モノづくりさせて頂きます。 シカケカグ 代表「吉田 健」
今井町(奈良県町並み保存地区)の珈琲店「さとう」の家具です
店舗に改装する時に取り除いた、古材を使って製作させて頂きました。
4人掛け座卓3台・テーブル2台
古い建具や、床板・梁など100年以上前の材料ですが
素材が良いので、楽しいですし
使わせて頂けるのは、感動の連続です。
素材:古民家の古材 無垢
スギのペーパーチェスト
製本やノートを手作りする作家さんからのオーダー
A0サイズの紙が収納可能、引出し部分は、その他の道具や小物が入れられます
また、紙棚も個々に引き出し・取り外しが出来るようになっています。
素材:兵庫県産杉 無垢
「クギや金物を一切使わずに制作して欲しい!!」との相談
シカケカグのテーブルは、標準仕様で脚が外れるように設計されていますので
最終オーダーは(クギ・ビス・金物類は使用しない、脚も外れるダイニングテーブル)で
制作させていただきました。
南米うるし科のダイニングテーブルセット
4人がけサイズでベンチがセットです。
素材:うるし科 無垢
メープルのダイニングテーブルセット
小さな子供さんがいる家庭なので、スプーンや前掛けの収納できる引出しと
ササッと片付けに便利な、雑誌ラックがサイドに付いてます。
4人がけでベンチと椅子2脚、雑誌ラックは取り外し可能!
素材:ハードメープル 無垢
本物のワイン樽から産まれた、「ちっちゃいちゃぶ台」
(三本 or 四本脚 座布団一枚とほぼ同じ大きさ)ほのかに赤ワインの色を残してあります、
ワインの香りに酔いながら、ノートPCでメールチェックできます!
素材:ワイン樽オーク 無垢
観音開きの建具、ハウスメーカーで建てた家の建具で、
ガラスが割れたためガラスの入れ替えを頼んだら、
「ガラスの入れ替えはできません」
「建具全部取り替えor枠ごと取り替えの工事になります」って言われた、、、らしい、、、
マジですかっ!?ダイワハ◯スさん、、、、 と、悩んでご相談にこられました。
元の建具からは、多少仕様変更ありますが、
ガラスの割れ替えできます!さらにサービスでガラス→アクリル(ガラス色)に変更。
素材:ハードメープル この家具の写真をもっと見る
6人掛けのダイニングテーブルセット
アンティークカントリーのイメージで既存の4人掛けでは、家族が集ったときに小さいので
最大8人までいけるダイニングテーブルがほしいんです。とお話をいただきました。
素材:オーク 無垢
額縁各種:A4サイズ 額のみ:8000円〜 セットオーダー:A3サイズ〜要相談
左記写真は、結婚式のウェルカムボード+額縁
ウェルカムボードと額縁セットでオーダーメイド可能
入れるもののサイズや雰囲気にあわせた、世界に1つのデザインで額を作れます。
イラストのオーダーは、イラストレーターのさとさとし氏
素材:兵庫県産檜 無垢など、